|
 |
院長・スタッフご挨拶 |

院長 川村 康 |
|
私は大学を卒業後、口腔外科を専門に
8年間研修をし、1984年に現在地に開業しました。
私は、患者様がいつまでもお口の機能が
健康でおいしく食事が出来ること、
そして快適な人生が送れることを願って
お口の色々なトラブルを解決していきたいと
考えています。
そのために小さなお子様からお年よりの
方まで幅広く地域医療に貢献するべく、
最新医療を取り入れて治療、予防を行っています。 |
 |
|
高齢化社会が進むにつれ、お口の健康を守ることが全身の健康を
保つうえでとても重要であり、またそれには小さなうちから歯、
口腔に対するきちんとした口腔衛生指導をすることが大切です。
一人ひとりの患者様との出会いを
大切にして、満足していただける治療を目指しています。 |

院長経歴 |
|
 |
昭和55年3月 ----------------愛知学院大学歯学部卒業 昭和55年4月 ----------------愛知学院大学歯学部第1口腔外科入局 昭和56年9月 ----------------多治見市民病院歯科口腔外科勤務 藤田保健衛生大学医学部麻酔科研修 昭和58年6月 ----------------愛知学院大学歯学部第1口腔外科勤務 昭和62年11月 ----------------桑栄歯科医院勤務 昭和63年4月 ----------------現住所にて開業 |
|
【資格等】
歯学博士
日本口腔インプラント学会会員
日本一般臨床医矯正研究会会員
愛知学院大学歯学会会員
愛知インプラントセンター会員
三泗介護認定審査会委員
|

スタッフ挨拶 |
|
歯医者さんはあの「ヒューン」という音や、においがダメ、 怖い、痛いといったイメージがある人が多いと思います。
当院では小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い患者様の治療をしています。
スタッフ一同「笑顔で」「優しく」「ていねいに」をモットーに 患者様一人ひとりに、その人にあった歯の磨き方や お口の中の健康管理について説明をし、 歯周病の予防に、また虫歯の予防に、共に頑張っています。 |
|
治療が終わっても、定期的なメンテナンスが必要です。 当院では3ヶ月〜6ヶ月に一度の定期健診を実施しています。
一生自分の歯でおいしく食事ができるようにするためにも、 定期健診をして歯の健康を守りましょう。
|
|
COPYRIGHT(C)2007 川村歯科クリニック ALL RIGHTS RESERVED.
|
|